TeamPage ガントチャートが進化!ドラッグ&ドロップでタスクを直感的に管理
TeamPageのタスク管理やプロジェクト管理機能をご利用中の皆様に朗報です!
これまで、ガントチャートではタスクの開始日と締切日を設定すると、それに応じたバーが表示されるだけでした。
しかし、あるお客様から「バーをドラッグ&ドロップして直感的に日程調整できるようにしてほしい」というご要望をいただき、このたび、ドラッグ&ドロップ機能を搭載した新バージョンをリリースいたしました。
ドラッグ&ドロップでタスクを自由に調整
ガントチャートでドラッグ&ドロップができるようになりました。 https://t.co/HPuF5WKcsl #teampage #gantt #pm #プロジェクト管理 #タスク管理 pic.twitter.com/oyG53kGNbT
— トラクション ソフトウェア (@TSIJPBO) December 19, 2024
新機能により、ガントチャート上でバーをドラッグ&ドロップすることで、タスクの日程を簡単に変更できるようになりました。
- バーの左端をドラッグ → 開始日を変更
- バーの右端をドラッグ → 締切日を変更
- バーの中央をドラッグ → 開始日と締切日をまとめて移動
これにより、計画変更やスケジュール調整がよりスムーズに行えます。
ドラッグ&ドロップの利用条件
ドラッグ&ドロップ機能はとても便利な機能ですが、以下の3つの条件を満たす場合に利用できます。
- タスクの編集権限があること
- プラグイン設定の「ドラッグ機能を使用」で「はい」が選択されていること
- 操作を行うユーザーが「ドラッグ許可グループ」に設定されたメンバーであること
この仕組みにより、これまで通り「閲覧専用」としての利用も可能です。
TeamPageが元々持っている「誰が編集できるか」の権限設定でドラッグ&ドロップできるユーザーを制限でき、さらに管理者が利用者を制限できるため安心です。
ズームレベルと未来方向の拡張
今回のアップデートでは、ガントチャートのズームレベル(「時間」「日」「週」「月」)ごとに、未来方向へのグリッド線の延長設定を追加しました。
これまでは、チャートに表示される最も未来の締切日+αまでしかグリッド線が描画されず、それを超えてドラッグすることができませんでした。
例えば、最も未来のタスクの締切日が 2025/01/25 の場合、グリッド線は 2025/01/31 辺りまでしか表示されず、それ以降にドラッグできませんでした。
新しい設定では、未来方向のグリッド線を延長できるため、締切日をさらに先へ調整可能 になりました。
ぜひ、新機能をお試しください!
ドラッグ&ドロップによる直感的なタスク管理と、柔軟なスケジュール調整が可能になったTeamPageのガントチャート。ぜひ、新バージョンへアップデートし、より効率的なプロジェクト管理にご活用ください。
最新の「ガントチャート」プラグインは、サポートサイトからダウンロード、または TeamPage をバージョン 6.2.76 へアップデートすることでご利用いただけます。(TeamPage をバージョジョン 6.2.76 へアップデートすると、インストール済みの「ガントチャート」プラグインも最新版へアップデートされます。)
ご意見・ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。