TeamPage 6.1.14 | 共有フォルダ新インターフェイスの問題修正
今回リリースした TeamPage バージョン 6.
特に バージョン 6.1.12 または 6.1.13 を使用中のお客様は、以下に詳しく述べる小さな、しかしながら厄介な問題を修正するため、本バージョンへのアップデートを推奨します。
バグ修正
• プロジェクトやマイルストーンの共有フォルダで、バージョン 6.
• 近日登場予定の iOS アプリ用の補助的データベースが、TeamPage の起動時に正しく初期化されない問題を修正しました。これは害のない問題ではあるものの、データベースに関する大量の警告がログに出力されていました。
• セクション設定の [他のセクションに表示されている記事は表示しない] チェックボックが正しく動作しなくなっていた問題を修正しました。あるセクションでこのチェックボックスをオンにすると、同様にチェックボックスがオンになっている他のセクションに表示済みの記事は、表示されなくなります。また、このチェックボックスを、外部検索エンジンでの検索に基づくタイプのセクションでは利用できないように変更しました。(現在は外部検索エンジンのセクションには対応していないため)
• 特殊な共有フォルダのパス(例: /
• Attivio AIE 検索エンジンを利用している環境で、TeamPage 6.
• ユーザーが存在しないファイルをリクエストしたときに表示されるべき HTTP 404 エラーが正しく表示されない問題を修正しました。
• コメントとして表示するリレーションシップ 設定に同じ選択肢が複数表示されたり非表示であるべき選択肢が表示されたりする問題を修正しました。
• 権限設定ダイアログ(アクセス コントール リスト)やグループ設定ダイアログの [ビジターを追加] リンクのテキストが繋がって表示されていた問題を修正しました。
• バージョン 6.
• ファイルを共有フォルダにアップロードしたりメールで添付ファイルとして投稿したりするときに、ファイル名に含まれる文字が使用できるかどうかをチェックする方法に変更を加えました。この結果、ファイル名に予約文字などが含まれる場合は、TeamPageにアップロードまたは添付されるときにファイル名が変更されることがあります。
その他の変更
• インストーラーに含まれる Java のバージョンを Oracle JRE 8u72 にアップデートしました。これにより、TeamPage が java.
• バージョン 6.
• バージョン 6.
• Microsoft Edge ブラウザーへの対応を改善しました。
• 存在しないビューをリクエストした場合に、弊社(トラクション・ソフトウェア)へのフィードバックを送信するためのダイアログが表示されていましたが、これをエラーページを表示するように変更しました。
開発者向け情報
• 以下の、com.
- ファイルに特化した権限の一覧化とカプセル化を伴う、com.
traction. sdk. EntryPermissions と com. traction. sdk. admin. Permission に似た、新しい com. traction. sdk. FilePermissions と com. traction. sdk. admin. FilePermission - com.
traction. sdk. File への getFilePermissions (com. traction. sdk. Context) メソッドの追加 - com.
traction. sdk. File への checkDescribeQ ち checkDescribeX メソッドの追加 - 現在のスコープ内の com.
traction. sdk. File のための新しい FilePermissions オブジェクトで支えられるための file. permissions タグの変更
関連記事
品質管理と署名要件モジュール - 製品やサービスの品質を改善して顧客満足度を向上させるため、TeamPageで品質管理を始めてみませんか?
ワークリストとプロジェクト管理 - ユーザーごとの仕事の予定・計画を管理したり共有したりできます。ワークリストへの登録、並び替え、整理、完了、他ユーザーへのシェアも簡単です。
タスク一覧のリアルタイム更新 - タスクの実行順序や完了予定日などを他のユーザーと常に共有できます。
ブックマーク機能とインタラクティブなフィルター機能 - ユーザーごとの重要性に応じて、TeamPage内のコンテンツに素早くアクセスしたり絞り込んだりできます。
バーンアップチャートとインタラクティブな一覧表 - プロジェクトやマイルストーンの全体像を視覚的に把握・理解するのに便利な機能です。
@ メンション機能 - あらゆる記事から特定のユーザー宛に通知を送って、購読やディスカッションへの参加を促せます。
ワークグラフ モデル - TeamPageがどのようにユーザーと仕事情報を結び付け、利用しやすい形で提供するのかを紹介します。